獲得金74,840円-投資金12,000円=純利益62,840円 回収率624%
  2020年5月23日 3京都9日目 
  
京都11R 平安S 
◎05オメガパフューム  北村友一82.0 1着 
○07ゴールドドリーム  藤岡佑介81.6 3着 
▲02ロードレガリス   池添謙一81.5 
注11ヴェンジェンス   幸 英明79.8 2着 
△10スワーヴアラミス  松田大作79.5 
☆12マグナレガーロ   北村宏司79.1 
×14ダンツゴウユウ   酒井 学79.1 
×08スマハマ      坂井瑠星78.7 
×01アシャカトブ    武藤 雅78.6 
  
馬単ながし5点 
5→2,7,10,11,12 
3連単フォーメーション35点 
5→2,7,10,11,12→1,2,7,8,10,11,12,14 
  
能力◎は地方含むGI5勝ゴールドドリーム。チャンピオンズCで現役最強馬クリソベリルのクビ差2着も光る。相手関係から上位確実だがこの処やや勝ち味に遅い印象。ダ右7210・東京大賞典連覇オメガパフューム◎。ゴール寸前差され0.2差3着の昨年同様59キロが鍵だが当時は+12キロで次走帝王賞を見据えた仕上げ。1週前80.4の好時計→最終追いラスト11.8の今年は陣営の意気込みが違う。新星台頭ならロードレガリス。中央再入厩後1勝→2勝→3勝→OPと昇級の壁を感じさせない勝ちっぷり。一戦毎の馬体増も好感で前述能力双璧2頭を負かし、怒涛の7連勝で初重賞制覇のシーンも十分。以下鉄砲4101ヴェンジェンス、全ダ6420スワーヴアラミス、京ダ3000マグナレガーロ。
 
  
   
   |